問診票を記載していただきます。お悩みや不安に思われていること、治療に対する希望などを伺います。
矯正治療の必要性の有無、可能性のある治療法や料金などについてご説明させていただきます。
(当日は少しでも具体的なお話をさせていただくために、パノラマレントゲン写真を1枚撮影させていただきます。)
現状の問題点を把握するため、
・お顔の写真 ・お口の中の写真 ・歯型の模型作成 ・正面および横顔のレントゲン撮影
上記の資料を取り、診査と分析をおこないます。
分析結果に基づいた治療法のご説明をさせていただきます。
(現状の問題点、使用する装置、諸費用など)
1~2か月に1度のペースで通院していただき、装置を調整し治療をおこないます。
虫歯治療や抜歯などが必要な場合は一般歯科を受診していただきます。
歯並びとかみ合わせが改善されたら矯正装置を外します。
新しく並べた状態で歯並びが安定するまではリテーナーという保定装置を装着します。
3~6か月に1回の通院が必要です。
歯並び、かみ合わせの安定を確認し終了となります。